29/08/2007
27/08/2007
ひさびさにドグべ購入~♪
日曜日、Yセンセイのところにお邪魔したあと、そのまま環八走って川崎のコストコに行ってきました(@^▽^@)
駐車場がすッごく込んでて、駐車するのに結構時間がかかってびっくり~予想外に込んでました。
でいっつもコストコ行くとチェックしちゃうドグべですが、今回は管理人のもろ好みのファブリックでしたので数年ぶりにご購入~♪横浜ではなかなか興味をそそられるのは少ないんですけどね。ふたつなくてよかった~まじで(爆)
なんかさりげなく、パパから古いの棄てろと指令が出ちゃいました(^^ゞ
で、ちょっとひとこと言っていいですか?川崎コストコのコーンブレッドなんですけどね、いまいちでしたねー(ーー;)おぬしコーンブレッドと名乗るべからず!
本日最寄駅横のなちゅらるローソンの前で、パパがレスキューしたこくわがたさんです。
砂糖水をおご馳走した後、お庭でさよならしました。元気でねー(^^♪
26/08/2007
サイモン、腰痛です.....(~_~;)
今週いまいちお散歩にも行きたがらず、右の後ろ足を引きずっている様子で水曜日にはとうとうお2階に上がれなくなったサイモンです。
Y先生に往診(^^♪していただいた結果、足ではなく腰の痛みだということで、本日レーザー治療に伺った次第です。
すごく気持ちよさそうにしてたんで結構いい感じかも♪
やっぱり運動嫌いのサイモンは後ろ足の筋肉なさすぎーってことですので、これからはがんがん泳ぎに連れ出そうと思います~(@^▽^@)
軽井沢行ったときにやっぱり長時間狭い後部座席に座ってたのが原因かもしれないですねえ…(*_*)
↓腰の痛いサイモンがのびのび足を伸ばして乗れるように、やっぱり後部座席にケージを載せるのはやめにしました。そのおかげで一ヶ月間のケージ犬生活から開放され、今日からフリーでご機嫌のラヴィぞうです(^^♪
25/08/2007
20/08/2007
19/08/2007
真夏のBBQ@カフェラヴィ(^^ゞ
本日、久しぶりに会社の後輩大ちゃんが遊びにきました~♪
大ちゃん、17日に東○塚のマンションに越してきてご近所さんの仲間入り(@^▽^@)
これからは飲んだ後も運転せずに歩いて帰れるよーってことで、早速遊びにきてくれました♪
暑かったらおうちのなかで飲もうと思ってたんですが、そこそこの曇り空で、さらにとり農園の焼き鳥セットとコストコのラムのブロックがあったので、カフェラヴィでユニセラBBQとなりました(*^m^*)
結局食べるだけ食べておうちに避難してその後はみんなでビリーしました~(^^♪
楽しいですけどあれは毎日できないですよねえ。
明日筋肉痛になんないといいんだけどなー(*^m^*) あれ?お写真はいずこに???
代わりに、ロビンぱぱにいただいた昨日のお写真はっちゃおうっと♪
18/08/2007
アジ壮行会@順海閣
本日、A訓練所で練習中のみなさま方の壮行会が開催されました~☆彡
zuzuママやマロ兄などいつものメンバーが続々世界大会出場です~!!
みなさん、すんばらすぃ~☆\(^o^)/☆
管理人は、やっぱ和歌山遠征の後なので、パパに譲らざるを得ず、ラヴィ・サイモンとおうちでお留守番となりました…(*_*) 毎年おじゃましてるし、ほんとはすっごく行きたかったんですけど...(llllll´▽`llllll)
パパはすっごく楽しかったみたいで、上機嫌でご帰宅♪さらにロビンパパのセカンドカー/ミニに乗せていただき超ハイテンションだったのでありました。すっごいですねえ~♪ロビンパパもミニもすんごくかっちょよかったですね~(@^▽^@)
ロビンパパ、おいしいビールもどうもありがとうございました~☆
また今度はぜひ①号さんもいっしょにいらしてくださいね~☆彡お掃除しときますから(^^ゞ
今後ともどうぞよろしくです~☆\(^o^)/☆
17/08/2007
突然の、"そうだ!京都行こう~♪"
朝食をいただきながら、本日のスケジュールの打ち合わせ(遅いって?)をした結果、どうも高野山にいく時間はないぞってことで、急遽京都ツアーを決行することに♪
義ママに突然何の前ぶれもなく、メールでご連絡(笑)、フットワークの良い義ままが京都駅まで来てくれて久々の再会、楽しい昼食会と相成りました(@^▽^@)
義まま、ほんとありがとお~♪
その後、三箇所ほど観光し、真夏の京都を満喫(爆)したあと、帰路についた次第です~☆彡
詳細はハロチャンと義ままのBlogでよろしくです(^^ゞ
で、↓が、今回のお土産♪ ん?単なるあほでございます(笑)
分別のあるハロちゃんはネットでプチッと買うそうですから(*^m^*)
16/08/2007
Ken's Bar@WAKAYAMA
というわけで、和歌山に来ていたのでございます。
武道館のコードで申し込んだはずだったのに、なぜか和歌山のテーブル席が取れてたわけでして。。。(爆)
かなりの大技でありましてさすがに本人も唖然.....(~_~;
せっかくだから買っといてyフオクだしちゃってもいいしって思ってたんですが、結局こーゆーことになりました(@^▽^@) ファイナルだったので堅ちゃんのりのりだったし、なんかほんわかしてて、とってもよかったです。
なんと!すぐ目の前に堅ちゃんが! という超すんばらすぃ~席でびっくり~☆
あ~ホント楽しかった~(^_-)-☆
パパや会社のみ~んなのご協力のおかげでございます~(^^ゞ どもでしたあ~♪
↓ありゃ、食べ散らかす前にお写真撮るべきだったですよね.....(~_~;)
14/08/2007
連休中~。
なんの用事もないんですけど、なんか連休中なのでございます。
会社の計画年休ってやつで本日で4連休中。
本社も、パパがいる川崎地区も15日までお休みですが、土気はなんかしらないけど明日は出勤日です(ーー;)
土気地区、協調性なさすぎ、おかげで管理人明日は一人で土気にでかけます…(*_*)
あーあ、特に用事はないんだけどいまいち気分が盛り下がるなあ...。
しっかし暑すぎでどっこも出かけられません(@_@)
サイモンがいまいち体調が良くないかんじなので、ずーっとおうちでのんびり(^^♪ とはいいながら、今日はコストコ行ったりして結構疲れさせちゃったかも.....(~_~;)
明日はパパとラヴィと3人でのんびりしてくださいませー♪
でもラヴィぞう居たら無理かなあ(^^ゞ
お写真特になしで失礼~(*´∇`*)と思ったけど、コストコで大好きなFROSCH発見♪クレンザーもあってご機嫌でした(@^▽^@)
12/08/2007
11/08/2007
très très chaud, aujourd'hui (@_@)
あっぢっぢっ~でございます。
今朝のカフェラヴィでは余りの暑さに頭と(@_@)に汗かきましたよ(^^ゞ
今日はおうちでゆっくりビール飲んでお昼寝します~♪
本日のお写真は、軽井沢での農業研修のもの(@^▽^@)
毎年夏の間近くでお野菜を有機栽培されてる"おじさん"、安針塚の資産家Sさんとはつゆ知らずいつも"おじさ~ん"呼ばわりしておりましたが(笑)。もう10年くらいのおつきあいで毎年アンデスやズッキーニやインゲンなどお譲りいただくんですが、今年はいつものアンデス(サツマイモじゃなくってジャガイモです)を自分達で掘ってみたらってことで芋堀りに伺ったわけで~(^^♪
遊びにきてたK原さんも、よもや芋掘り研修があるとは思わなかったそうです(笑)
おじさん、最近ウコッケイの飼育も始められたとのことで、卵もお譲りいただいたんですが、かなーりうまうまでしたー♪おじさん、ごちそうさま~☆\(^o^)/☆
10/08/2007
à bientôt~♪ ou à tout à l'heure (・・?
今日は関係会社で緊急事態(コンプライアンス違反はやめて下さいよお~(ーー;))が発生して、午後六本木でセミナーだったにもかかわらず、夕方どうしても会社に戻らなければならず、久々にRちゃんとOさんにお誘いいただいたのに参加できず…(*_*)
まったくぅ~(@_@)って思ってたんだけど、やっと仕事を終えた帰り、来週パリに戻る予定のK原さんが夜9時すぎから横浜に出てきてくれてパリジェンヌしました(爆)
しばしのお別れのお食事会のイタリアン、おいしかったけどお写真ぜんぜん撮らなかったのでありませ~ん♪(’ε’;)
K原さん、またパリで会いましょ~☆\(^o^)/☆ à bientôt~♪だっけ? à tout à l'heureだっけ?忘れちゃった(ーー;)
↓は、お山で朝散歩中のショットです。サイモン、ちょっと寝ぼけ気味かも(^^ゞ
09/08/2007
いきなり飲み会でした~(^^ゞ
夏休み明けの本日、午後からN化協のWorking Groupの会合があり、その後飲み会となりました。暑かったからビールのおいしかったことといったら♪
本日Mビシ化学のHさんのお話がとてもおもしろかったです。さすが以前営業をされていただけあるってかんじ。見た目はとてもハンサム/スマートなHさんですが、意外にも方向音痴で、最寄り駅から会社まで地下からではたどりつけないほどとのこと。お仲間から"どこでも樹海"と呼ばれているそうで(爆)
"どこでも樹海"は結構つぼにはまりましたね~。
帰りに管理人も、日本橋から新日本橋駅に向かう方向を見失い、あやうくどこでも樹海が伝播するとこでしたが、三越に逃げ込みなんとか事なきを得ました(笑)
で、本日のお写真はチェルシーズガーデンでの記念撮影の一枚。
ハリー君のママ的にはバックに宅急便の袋がはいっちゃっていまいちだったんですが、チェルシーちゃんがあんまりかわいく撮れたんでこのお写真にしちゃった(@^▽^@)
Les commentaires récents