31/08/2008
30/08/2008
ワンズもカラーもシャンプー♪
またしても雨です。なかなか水泳にいけないですねー。
今日は朝散歩からもどって、珍しくパパがシャンプーしてくれました
ついでに汚れてたビヨルキスもお洗濯。
そしてすっきりのあとは、みんなで爆睡
サイモンってばお茶目でしょ とろうとして自分でやって、あきらめたんです(笑)
尾根道に新しいおうちが何軒か建ってまして、かわいい看板が出てました♪ Open House って自由に見れるんですよね?散歩途中犬連れでもみせてくれるのかしらん?
しっかし、毎週末ぜーんぜん晴れないですけど
パパの使わなくなったハンティングのタバコケースがP5100のカメラバッグに流用できることが判明し、超ごっきげんの管理人です だってカメラバッグって意外とかっこいいのがないんだもん。使えなかったものに新しい用途が見つかるってなんかすごくうれしいでしょ♪ ほして調子に乗ってDicaPacまでも購入しお水遊びに備えているんですが...悲しいかな、明日も雨だって
でも風邪引いちゃったんで、晴れてもお出かけできそうにはないです はい、小児用ジキニン飲んで寝てる予定です
27/08/2008
さくらちゃんパピー♪
先日ご紹介したさくらちゃんのパピパピちゃんです~
とろんとしたお目目もべろんちょもたまりませんです~
男の子のオーナーさまは今日現在まだ募集中とのことです~
なんだかラヴィとサイモンのミニチュア版って感じでうける~
お問い合わせは、さくらゴコロまでお願いします~
24/08/2008
23/08/2008
あれぇ~、雨降んないの???
今日のお天気予報が、雨で10月の気温だって聞いたから、お出かけやめた我が家ですが、お昼過ぎてもまだ降ってきませんけど~?
涼しいのでお昼過ぎからちょっと長いお散歩に出かけてきました♪
暑がりサイモンはとってもご機嫌です 後ろでぐるんぐるんまわってるおチャラけ犬は無視してください(笑)
今日来る予定だった植木屋さんも、雨だから延期だそうで、先に運んであった脚立4本とコーンが置きっぱなしです うちの駐車場に車がないときじゃないと植木屋さんこれないそうなので、明日も雨だったら来週土日まで延期だそう。植木屋さぁ~ん、ちゃんと取りに来ないとラヴィぞうがpipiかけまくってますよお~。
それから、アイリッシュのお友達、さくらちゃんのパピパピちゃんがオーナーさん募集中です。めっちゃめちゃかわいいですから、飼いたくても飼えない私たちのような人にはかなーり目の毒ですけどね
21/08/2008
Wet Dog! 届きました~!
なちゅみさんに伺ってすぐAmazonでぽちっとした"Wet Dog!"がやっと届きました~
ペーパーバックとハードカバーがありまして、どちらもそれなりにいいかんじです。
イラストがめっちゃかわいいんです♪ 確かにアイリッシュ系統ですよね、もろサイモンかと思いましたモン(笑)
これはアイリッシュ飼いの皆さんはたまらないですよお~☆ 私も即買いでしたから
4~8歳児用の絵本だそうなので、私にはちょうどいいかんじです(爆)
なんてったってずーっと前に買った"The Essence of Setters"は、セター好きの管理人にはたまらないシロモノなんですが、いまだになかなか読み進んでおりませんからあ~
20/08/2008
19/08/2008
ラヴィぞう、Pでした。
3~4日前に盗み食いをしておなかを壊していたラヴィぞうですが、快方に向かっていたと思ったら、今朝血便だったそう(ラヴィはパパとお散歩、サイモンは管理人と別コースでお散歩なんで)、あわてて午後3時からの診察時間に合わせて帰宅し、溝呂木さんへ行ってまいりました。
おそらく、オレガノいっぱいのマッシュルームとズッキーニのオリーブ炒めを食べたのがことの発端だと思って自然治癒でと思ってたのですが、血便となるとちょっとあせりましたです
そのブツを検査していただいたところ、特に問題なく、腸内細菌のバランスもそんなに悪くないとのことで、いつもどおり皮下補液とW/Dで対処することになりました。
もうびっくりさせないでほしいんですけど。今日はびっくりあせって超疲れたからもう寝ます
↓夏休み、現行犯逮捕のラヴィぞうです。いっつもこの調子です 何を言われても食べた方がいいそうです。
17/08/2008
やっと買出し♪
今日は思いがけずお山なみの涼しさだったので、やっと買出しに行ってきました。
ソールの張替えに出していたビルケンのサンダルを取りに行きがてら、ベイサイド経由でコストコへ。
FroschGel,クレンザー、キッチンペーパー、ロールペーパー、殿たちのラムなどなどの日用品必須アイテムがほぼ品切れに近い状態だったのですが、なんせ連日の猛暑で、殿たちを車中で待機させるわけにいかず、困っていたところだったので、"今日行かずしてどーするんだ"ってな勢いで出かけてきました(爆)
必須アイテムに加え、本日はNIKEのKIDSカーゴパンツが1277円だったので、お散歩用にためしにLサイズをGET♪帰ってきて試着したらぴったりでした!
こんなことなら3本くらい買っとけば良かったとちょっと残念 次回行ったときには、同じものはほぼないですもんね~。
上の写真、ばったさんがサイモンの背中に乗ってお散歩中でした。
T-シャツが、"ばったもん"ってわけじゃあありません(笑) おやぢギャグで失礼。
しかし、ラヴィぞうの見事なX脚にかなりびっくり
16/08/2008
15/08/2008
14/08/2008
12/08/2008
Qu'est-ce qui se passe?
カヌー犬養成講座に参加したときの記念写真が、某雑誌に掲載されてました。
訓練所のM先生が教えてくださってパパが本屋さんで探してきたわけで。
びっくりしますねえ、去年のGWのカヌー犬養成講座の写真がふつーに載っておりました。サービスで撮ってくださったお写真なのでこーゆー場合には肖像権はないんですね???
そうそう、サザンはっぴ、届きました~
Amazonで買い損ねて、その後HMVで予約しておいたはずなのに、いつになっても届かず、仕方なく遅ればせながら探してみたら山野楽器で山盛りありました~
やっぱりどうせ買うならはっぴつきじゃなくっちゃねってことで、調子に乗ってふたつ買っちゃいました
編集後記:HMVじゃなくて楽天ブックスで予約したようで、今朝捨てるダンボールを整理していたら出てきましたということで、3個買っちゃったみたい
相変わらずかっ飛ばしてます
10/08/2008
まったりの週末です。
暑くてどーにもなりませんので、クーラーつけてお部屋のお片づけしております(笑)
サイモンもラヴィもずーっとぐーたら寝てまして、おじさんたち3名かなりお疲れの模様です。
軽井沢は涼しかったのにね~
フラッシュが壊れて修理の見積もりに出していた管理人のお気に入り"DIMAGE X1"
ん? 単に古いからか、あまり持ってる人を見ないところがお気に入り(爆)
KONICA MINOLTAが撤退し、SONYにサポートが移っており、フラッシュの交換見積もり13000円とな。いくら愛着があるとはいえ、フラッシュ交換で13000円は高すぎるぞーってことで、そのまま返却してもらいました。だっても少し出せば新しいの買えちゃうし、このままでも明るいとこでは問題なく使えるんだもん(笑)
そんな中、先日購入したD40にはないコンパクトさを求めて、ついぽちっと♪
確かにD40、きれいに撮れるんですが、いかんせんかさばって持ち運びがやはり...
D40とP5100で悩んで選んだD40でしたが、パパが危惧していたとおりの結果に...
小学生のときにおじいちゃんに買ってもらった初めてのカメラがまさにこんな形で、レトロでどんくさいとこがその後も気になっておりましたが、新製品P6000が発表になり今が底値みたいだったんで...
楽天ポイント3000円ちょい使って20600円也。
しっかし、フラッシュの交換費用に7000円足して新しいものが買えるコンデジの価格設定ってどーなのかなあ???
Les commentaires récents