30/05/2010
29/05/2010
肛門腺炎ですと^^;)
水曜日あたりから妙におしりを舐めてたラヴィぞうです。
今日、溝呂木さんにお願いしていた体温計を取りに行ったときに念のため診ていただきましたところ、肛門腺炎ですと。
えーっ、先週はMよこはまで肛門腺絞ってもらってたのにい~???
"ラヴィちゃん、足のお薬飲んでますからN岡先生のとこで診てもらってください"ってことで、診察メモいただいてその足で今週もMよこはまへ.....(~_~;)
で、ラヴィぞう君、本日から抗生剤も追加になりました(ーー;)
先週、リマダイル切ってもらったところなのに、結局また一個増えて、とうとう4種類の投薬。
どこぞのお年寄りのように薬漬けになってきた感ありです。
肝機能も心配だから、定期的な血液と超音波チェックは欠かしてないですけど、長期投薬はやめさせていただきたく~(llllll´▽`llllll)
相変わらずの抱っこ犬、まったくもって能天気ですけどね(^^ゞ
その後はさくっとエリザベス犬になりました~*^^*
↓溝呂木さんで獣医師価格で買ってもらった体温計、簡単におしりで測れる優れもの♪
なんとエリザベスカラーのほうが高いのにはびっくりでした.....(~_~;)
27/05/2010
23/05/2010
病院連ちゃんの週末^^;)
今週は通院の週末でした。
サイちゃんは、今後のことを考えてご近所の溝呂木先生のところで継続してお世話になりつつ、ラヴィぞうはあんよの件があるのでMよこはまで。
ただ、ワクチンの抗体検査が溝呂木先生のところではできないということもあって、サイちゃんもMよこはまで血液検査、そして脾臓摘出から8ヶ月になるので、念のため胸のレントゲンと超音波を。
年長さん二人ですので、なんやかんや心配ネタは尽きないんですが、おかげさまで問題なしということで一安心でした。が、二人とも赤血球の数値が若干低め、あららおんなじご飯食べてるから?ベースのGEMがいけないのか、トッピングのバランスがまずいのか、これまたご飯の悩みは尽きませぬ.....(~_~;) とりあえず明日はレバー追加ね(笑)
↓土曜日サイちゃんの病院から帰って、お隣のマンションの外壁修理をじーっと見張るラヴィぞうです。ここら辺界隈の警備は俺に任しとけって♪
そして、もう一枚はだっこ犬診察待ちの一枚@Mよこはま。みんなに笑われてても平気、だって本犬インギーサイズのつもりだもん(^^♪
そして、今日は久しぶりのワインネタ。
最近はすっかりワインから離れた生活を送っていたんですが、久しぶりにポチッと*^^*
ムートン・カデ80周年の復刻ラベルとか。これだけでいいんだけど2本セットになってるとこが商売上手なんですよね、アサヒさん。ほんとはマグナム売ってほしかったです~。
16/05/2010
15/05/2010
13/05/2010
08/05/2010
05/05/2010
04/05/2010
GW〆のCamp@朝霧
べっくんちが朝霧でお友達とキャンプしてるっていうんで、山中湖お泊りの帰り、うちも合流させていただいて久しぶりのCamp~*^^*
EX以来のキャンプってことは実に3年半ぶり???
まだ寒いしホントにキャンプするの???って思いながらの出撃で、念のためテントはかさばらないリトルヌーキーだけ持って行ってた我が家ですので、寒いといけないと言うことでベッカムパパのご好意でリビシェルの中にリトルヌーキーを設営させていただきまして、おかげさまでとっても暖かく過ごすことができました~(^^♪
今回のGWは結局4泊5日のお泊りになり、さすがに5日目ともなると爆裂ラヴィぞうもお疲れでひとり車で爆睡だったんですが、いつもまったりのサイモンがやけにアクティブに楽しんでてみんなでびっくり!?
自分の朝ご飯はお肉だけ食べてドライフード残したくせに、べっ君・ありちゃんのフード失敬してみたり、ふらふらと、リードで繋留中の柴犬の小太郎くん(2歳)のとこに行ってちょっかいだしと、やりたい放題だったのでした。
実はサイモンってCamp好きのOutdoor犬だったらしい~(o^∪^o) まぢで???
でもお山の空気はおいしいし、Campってホント楽しいもんね♪
本日おかげさまでお昼前にチェックアウトしたら渋滞なしで無事帰宅できました。が、とは言いながら、さすがに5日間遊んだら犬も人間ももうくったくたです。。。
みんな誰一人として若くないしね(爆)
Les commentaires récents