GÉODÉSIQUE
最近、オヤジ化が進みすっかりアクセサリーを買うことがなかった管理人ですが、なかよしワン友・なちゅみさんおすすめGÉODÉSIQUEで買っちゃいました♪
なんか新婚旅行でブルーのカメオ買って以来かってくらい久しぶりですけど?! いやいや、それはないでしょーねぇ(^^ゞ
なんだかしゅてきなのたくさんあって、脱オヤジ化の充実したひとときを愉しみました(^^ゞ
最近、オヤジ化が進みすっかりアクセサリーを買うことがなかった管理人ですが、なかよしワン友・なちゅみさんおすすめGÉODÉSIQUEで買っちゃいました♪
なんか新婚旅行でブルーのカメオ買って以来かってくらい久しぶりですけど?! いやいや、それはないでしょーねぇ(^^ゞ
なんだかしゅてきなのたくさんあって、脱オヤジ化の充実したひとときを愉しみました(^^ゞ
31/08/2010 à 23:08 | Lien permanent
| Commentaires (4)
Tweet
避暑に行ったはずのお山が思いがけず暑くって、さいちゃん夏バテ気味で食欲不振。
これは大変ってことでお山の帰りに八王子Zephyrに寄って、K條先生に診ていただいて帰ってきた次第です。
さいちゃん、血液検査、レントゲンともに問題なしでしたが、妙にお疲れモードなので要観察に。お山でもみんなと遊ぶ以外の時間は↑のとおり、ずっと寝てたんだけどね。
そしてなんとラヴィぞうはまたしても肛門腺炎…(*_*) なんともまあ。。。
で、さいちゃん、帰ってきてからもあまり食欲がなく、大好きな牛生肉もグリーントライプも食べない状況にはさすがにあわてまして、今週末はラヴィの病院へもさいちゃんは同行させず、自宅待機で涼しいお部屋で静養中です。
今日はカステラとマグロの赤身は食べてくれましたので、ちょっとひと安心だけど。
ラヴィぞうの食欲を分けてあげられないものかと思いますが(^^ゞ
で、この劇暑の中、リビングのクーラーの効きが妙に悪く、もう10年になるしとうとう買い直しか?と思っておりましたが、なんとその原因はプラズマテレビのせいだということが判明(ーー;)
プラズマTVがこんなに放熱するなんて知らなかったです。TVつけないと、クーラ効いてますから。
そんなわけで、でっかいTVは消して、2階のちっちゃい液晶TVをリビングにおろして見てる我が家です.....(~_~;)
冬はあったかいと思いますけど、夏バテ中のさいちゃんのためにもでっかいほうは涼しくなるまでとーぶんお休みです。
28/08/2010 à 17:02 | Lien permanent
| Commentaires (4)
Tweet
会社のお盆休みは2日間あったけどラヴィぞうのあんよの手術でどこにもお出かけしてないし、先回の軽井沢は海の日入った3連休だったんで、今回がうちの本当の夏休みでございます(@^▽^@)
ホントは土曜日からお山の予定だったんですが、ラヴィぞうの抜糸のため、土曜日は病院へ。おかげさまで抜糸完了、ラヴィもサイモンも血液検査の結果、異常なしで一安心(^^♪
そんなわけで、日曜日からお山に来ております。
涼しくっていっくらでも寝れちゃう感じなんですが、今朝はサイちゃんが朝5時前からお散歩行きたいっていうんで、お散歩行って二度寝して、その後、朝ごはんとお昼ご飯をかねて、チェルシーズガーデンへ出撃♪
朝、ハリー君ち行くひとお?って聞いたら、ソファーで寝てたサイちゃんがむくっと起きて真っ先に手を挙げましたから、なにげに会いたいんじゃんね(*^m^*)
一ヶ月ぶりのご対面にハリー君もすっごく喜んでくれました♪
おいしいお食事の後は、例によってみんなでお庭で遊ばせていただき、メンズトリオは泥んこになって大爆走!
チェルちゃんだけはおっとりですが、ホントみんな楽しそうでうれしくなっちゃいます~♪
どもども、ハリーママ、お忙しいのに、いつもありがとーございます(^_-)-☆
午後からはなちゅみさんちと合流♪ あしたはジンちゃん、ぷんちゃんと遊ぶ予定です~(*^m^*)
23/08/2010 à 23:31 | Lien permanent
| Commentaires (2)
Tweet
管理人がうちで使っているPCは2007年に*ONY STYLEで買ったオーダーメイドのBrawn Lizardモデルです。
買った当初から、すっごい放熱だったんですが、HP見てもリコールでてなかったし、特に連絡もなかったので、*ONYのPCってみんなこんなんなんだとあきらめてそのまま使ってたわけですが、先日遊びに来てたK原さんがさわってびっくりして、パパも触ってこれは発火しそうな温度だから修理に出したほうが良いよってことで、8月はじめから修理に出しております。
そういえば、去年腿の上においてつかってて低温やけどみたいに赤くなったこともあったっけ(^^ゞ 確かに我ながら無頓着すぎ。
で、修理に送って10日以上たった先週、修理部門担当からの連絡では、結局、Li電池も交換(以前問題になってたし)、HDもDVDCombo-Driveもなんちゃらも交換って、えらいことになってる模様。あの異常過熱のせいでしょー。
たまたま3年間の延長保障をつけて購入していたのでサポート期間内でほっとしていたところですが、本日サポートセンターから電話があり、やっと修理終了かと思いきや、いまさら新品交換の提案が。
それも、Windows-7 Home editionで白かピンクか赤から選べって!?
Windows7だし、HDもMemoryも倍になるし、何色か忘れたけどBlue-rayにしてもいいから、かなりメリットがあると思うだと。
ありえないでしょう、うちのはレザー仕様の、VistaだけどBusiness-editionなんだから 。 それにBlue-rayじゃなくていいし。
Brawn Lizardモデル以外の白も赤もピンクもお断りしたら、じゃあ修理してみますってことになりましたが、最後に、直せない場合には現状のお返しになりますとな?
ばっかなこといわないでくださいよ、保障期間中なんだからと、最後にかなりカチンときた次第です。
確かに修理予想金額見るとこんなになってるから、メーカーとしてはアウトレット品なんかと交換しちゃったほうがいいんでしょうね。
でもびっくりしますね、この時代にそーゆーメーカースタンスってありですか?
修理する技術ないから、あんな修理金額設定なのかもとも思っちゃう。
ぐずぐずと時間かかりすぎだし、もっとConsumer大事にしてください。
他のPCあったからいいものの、もし代替機なく一ヶ月も修理にかかってたらすごく不便でしょ~。
本件、実は、会社の友達の奥さんがTV開発部隊にいたり、ワン友の仲良しさんが以前お勤めされてたりしたんで、もし読んじゃったら気分悪くされるだろうから、Blogには書かずPCが帰って来るまで忍耐強く待つつもりだったんだけど、ちょっと我慢の限界超えた感じです。 はてさて、どんな結末になることやら。
今回の教訓:周知の事実ではございますが、PCはスタイルで選んではいけません(^^ゞ でもどっちかって言ったらかっちょええほうがいいじゃんね。
19/08/2010 à 19:33 | Lien permanent
| Commentaires (4)
Tweet
ラヴィぞうくん 先日パンチであけた部分が肉腫のようにもりあがり、傷口がふさがらないため、肉腫部分を切除してふさぐ手術をすることに...。
2週間続けたスメタニン粉剤では、どんどん肉腫が大きくなるばかりで、傷口がふさがらないんじゃ、どーしょーもないですから、なんとかしなくっちゃってことです。
去年春のA大病院での手術から通算3度目になります。
先週末、K谷先生に見ていただいて12日の予約をしてきたわけですが、その日からクロマイP軟膏にしたら効果は認められ、腫れが小さくなりましたので、とりあえず局所麻酔で肉腫の切除になりました。今の状態、滑膜嚢腫か、滑液嚢腫なんだそうです。
12日は、なんだかMよこはま激混みで、駐車場もえらいことになっていて入れず、うちは11時に血液検査・レントゲン、13時から手術の予定だったんですが、途中、のどになんかつまっちゃったって子やタオル食べちゃったキャバリアなどの急患があり、最初に呼ばれたのが13時過ぎ。まあこれはしかたないですけどね。
で、診察室入るなり、若い先生が麻酔をもって現れてあやうく有無を言わさず全身麻酔の注射になりそうだったんですが、びっくりして”まだ全身麻酔か局所麻酔かは院長先生に傷を確認していただいて決めることになっています"と主張して、ペンディング。
その後さらにもう一回、ラヴィぞうだけレントゲン撮影に呼ばれたんですが、いつもはパパが抑えてますと一緒に奥のレントゲン室まで行き、またしても奥では全身麻酔って話になっていたそうで、同じ説明をして、レントゲンを取らないまま、待合室に逆戻り。
結局16時過ぎにK谷先生の診察を受け、血液検査もレントゲン撮影もしないまま、局所麻酔で肉腫の切除となりました。とってもいい先生方なんですけれど、あまりにもばったばたで、ちょっと心配になっちゃった管理人なのでした。
サイちゃんの検診なんて言いだせる雰囲気じゃなかったもんね。
で、当日管理人、病院へ着くなり何十年かぶりの発疹(llllll´▽`llllll)
一日中、引っ込まないばかりか世間はお盆休みってことで、昨日あわてて病院へ行き、ぶっとい注射をしてもらってきました。
一昨日はMよこはまへ着くなり発疹・咳がでたので、もしやにゃんこアレルギーでは!?とも考えて、もろもろのアレルギー検査を実施してきましたが、結果は2週間後だって。
何がいけなかったのかは、まったくなぞですが、先日Team Suttocoで韓国宮廷料理食べに行ったのでありまして、一説によると庶民が宮廷料理なんか食べるからだとも(笑)
でも昨日も夜中にビール飲んでみたけどだいじょぶだったから、もう大丈夫かと♪
まったくもって根拠レスですが(^^ゞ
で、今日はラヴィぞうくん、あんよの消毒のため再びMよこはまへ。おかげさまで傷口はきれいにくっついている模様。ただ、今日もすっごく混んでました.....(~_~;)
ラヴィぞうの傷口がおちついたら、八王子Z病院に行って、サイモンが大好きなK先生に二人ともぜーんしんよーく診ていただきたいと思っておりますぅ♪
管理人のほうは、今日も病院いったら発疹しちゃうかもっておそるおそる出かけたMよこはまでしたが、おかげさまで今日はなんともなく帰ってまいりましたので、動物病院内の何かに反応したアレルギーではなかったようです。
↓12日、朝絶食で来てるから、かなーり待ちくたびれてるラヴィぞうです。前の日から"頑張るんだよ"ってお話ししてたせいか、心なしか顔が不安気なかんじ...。
↓今日は消毒だけだからはじめはごっきげん♪ でも待ちくたびれてなんとなく不機嫌になり、サイちゃんのことふんずけたりして(^^ゞ さいちゃん、二日ともお付き合いありがと♪
12日はアイリッシュのViviちゃん(7歳)、今日はフラットぱぴおくんのライズくん(4ヶ月)に会いました~(@^▽^@)みんなも頑張っていっぱい待ってたよ。
14/08/2010 à 18:56 | Lien permanent
| Commentaires (12)
Tweet
管理人、リバティ・アイアンシ以外に好きな柄が、ウニッコでございます。
うにっこのドグベ、冬だったかなあ、コストコで発見して夏用にと思って一個だけ買っておりました。Green,Blue,Redだったらわかりませんが、黒だったってこともあるし、確か7800円くらいだったかで、コストコのドグベにしては結構高かったから、珍しく二つ買う気にはならなかっというわけです(^^ゞ
中身がプラスティックビーズで結構空気がこもらず涼しくていいんじゃないかと思ってたんですが、プラスティックに弾力がないためすわり心地が悪く残念ながら誰も使っておりませぬ(ーー;)
ただ、先日BalmamaさんのBlogにおんなじドグベにフラットちゃんが乗ってる本を紹介されてたんですが、黒ウニッコと、黒ワンが、すごくおされ〜なかんじだったんで、ためしにうちの黒犬でも撮影してみました(o^^o)
うーん、モデルもデブっちょすぎだし、もっときれいなおうちじゃないとかっこよく撮れないね(爆)
中身が厚すぎるんでしょうね、なんともすわりにくそうに撮れてます(^^;;
08/08/2010 à 09:49 | Lien permanent
| Commentaires (4)
Tweet
お暑うございます。
暑くってどーにもなりませんですなあ...パリはもう涼しいそうですけど(ーー;)
管理人、7月最終週は超大忙しでなんとも余裕の無い生活をしておりましたが、今月はもう少し自分のペースで、夏休みまでもうひとふんばり頑張りま~す(o^∪^o)
今週末は、MよこはまもZ病院も院長先生がいらっしゃらないということで、病院通いはお休み。涼しいとこで夏の学会ですか?
とはいいながら、おうちの保障期間内に、内側が曇っちゃってた二重窓のガラス交換をしてもらわなくちゃということで貴重な週末ですから、朝一で業者さんが来て交換作業。何年かぶりかで、2階の廊下と寝室の窓がすっきりきれいになりました♪ 早く頼めばよかったですねえ(^^ゞ
その後はワンズはみんなパパの涼しい部屋に集合してまったりのんびりお昼寝して過ごし、夕方ちょこっとコストコにお買い物行ったりしてじみーに過ごしております。
"俺もおりこうにのんびりしてるよ"のラヴィぞうです↓ 唇両方ひっかかってるよ~(・・?
はちゃめちゃくろぞうも、あんまり暑くってかわいそーだからってことで、先月学校には一日しか行ってないんですが、さすがに奴ももうすぐ9歳ですのでおうちでのんびり寝ることを覚えてきてるようです。とはいいながら、寝ておきるとテーブルの下にもぐってこんなかんじなんですよね。 いったいいくつで落ち着く気なんだか???
とにかく、暑くてもあんよの傷でお水遊びに行けない黒犬と、絶対泳ぎたくない茶犬のいる我が家ですので、特に目新しいお写真も撮ってませんが、お山での動画が一個ありましたのでちょこっとアップしてみま~す♪
こうしてみるとやっぱりあんよは痛いんだと思います.....はしゃいじゃってるけど(~_~;)
01/08/2010 à 10:40 | Lien permanent
| Commentaires (6)
Tweet
dim. | lun. | mar. | mer. | jeu. | ven. | sam. |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
Les commentaires récents